SMBCモビット |
---|
実質年利:3.0%~18.0% |
借入限度額:1万円~800万円 |
特徴:WEB完結なら電話連絡なし。即日融資も可能。インターネットで申込むと申込み完了画面に表示されるフリーダイヤルに即日融資を希望と連絡をし、審査結果が電話にて通知された後、そのままスタッフが指定口座へ振込手続きを進める。ただし、平日14:50までに振込手続き必須。※審査結果によっては希望に沿えないこともあり。 |
アコム |
実質年利:4.7%~18.0% |
借入限度額:1万円~500万円 |
特徴:クレジットカード機能をつけることが可能。最短30分審査、最短1時間融資。インターネット申し込み後、平日14時までに必要書類の提出をしアコムが確認完了すると指定口座へ振込が可能。土日でも、インターネットで申し込み後審査の結果回答がきたら最寄りのむじんくんでカード作成することにより、申込んだ当日からカードを利用できる。土日祝日でもアコムなら即日融資は可能。借入限度額が50万円までなら収入証明書が不要。 |
プロミス |
実質年利:4.5%~17.8% |
借入限度額:1万円~500万円 |
特徴:平日14時までにWEB契約完了で当日振込が可能。三井住友銀行かジャパンネット銀行の口座をプロミスに登録すれば、24時間最短10秒でお振込み可能。30日間無利息サービス(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です)あり。ポイントサービスあり。 |
アイフル |
実質年利:4.5%~18.0% |
借入限度額:1,000円~500万円 |
特徴:最短30分で審査完了。最短1時間融資も可能。指定時間にカードが届く。 24時間いつでも可能な即時振込みもあり。 |
レイク |
実質年利:4.5%~18.0% |
借入限度額:1万円~500万円 |
無利息サービス有。提携ATM手数料無料。総量規制対象外。インターネットでの申込なら申込みから借入までが来店不要で便利なだけでなく、即日融資も可能なスピード対応。申込み後平日14時までに申込必要書類を提出し、レイクが確認できれば指定口座へ即日振込みも可能。 |
「リバースモゲージ」って知っていますか? 自宅を担保にしてお金を借りる新しいローンです。 自宅を担保にしてしまうと、住む所がなくなってしまう、 とお思いでしょうが、自宅に住み続けながらお金を借りることができます。 では、どうやって返済するの?というと、 お金を借りた本人が亡くなった後に、現金で返済できない場合、 金融機関が抵当権を行使して、自宅を売却することで返済に充てるのです。 通常は生存中には…[続く]
いくらお金に困っていたとしても、 違法な金融業者からの借り入れは絶対にやめましょう! 借り入れをする場合は、まず、利息が年20%を超えていないかご確認ください。 出資法で定められている上限金利は年20%なので、 これを超えている場合は出資法違反の違法な金融業者です。 万が一、違法な高金利の請求や、悪質な取り立てにあった場合は、 資料や録音など、犯罪行為を立証するための証拠を残しておきましょう。 金…[続く]
最近ではインターネット完結といって、店舗やATMに行かなくてもお金が借りれるようになっています。 お金を借りるという事になんとなく負い目を感じてしまう人は多いですし、知り合いに見られたくないという気持ちもありますよね。 スマホやPCから審査の申し込みをして、審査に通ればあなたの銀行の口座に振り込んでもらえるので店舗に行く必要はありません。 逆に店舗の人に事前に色々と聞いておきたい、疑問点が多いとい…[続く]
カードローン会社に審査の申し込みをして落ちてしまう場合も時にはあるでしょう。 でも一度落ちてしまったからといって今後も利用できないか、と聞かれたら答えはノーです。 何故かというとカードローンの審査では今現在のあなたの状況で判断をしているからです。 例えば現在は収入の少ないアルバイトだとしても、今後正社員に変わったり家族構成が変わったりしますよね。 職業やその他の状況が変わってきたら、また新たに審査…[続く]
車など大きな出費をする際に、手持ちの現金で購入できないことはないけれども、とりあえずローンを組んで、少しずつ支払いを行っていけば良いと考えている人はいないでしょうか。 現金があるのに、借金をしてしまう人です。 即金で買えないことはないが、当座の貯金は残して、急な入り用の時に使いたいと考えている人です。 現実に、このようなローンを組んでいる人が結構多いように感じられますがこれは間違いになります。 た…[続く]
「毎月、給料日前になると銀行口座が空っぽ・・・・」 「生活していくのが精一杯・・・」 「貯金なんて無理・・・ましてや結婚なんてもっと無理・・・」 「給料上がらないな・・・」 などとため息まじりに現実逃避し、貯金などできないと決めつけてしまってはいませんか? 貯蓄のできない多くの人は「生活費を差し引いて残ったお金で貯蓄をする」というように考えていないでしょうか。 これでは、いつになってもお金を貯める…[続く]
生活している限りお金は日々消えていくものです。上手く管理することができたらいいですが、誰しもがやりくり上手な訳ではありませんよね。 給料日まであと1週間以上…金融でお金を借りる事も一つの手段です、でもその前にお金を作る方法はいくつかあります。 1、ブランド品・金属類を売る あなたが一つでもブランド品・金属類をお持ちなら先ずはそれを売ることで一番手っ取り早く現金を手にする事ができます。 もちろんお手…[続く]
◆おまとめローンの審査に通るようにするには◆ おまとめローンの審査が通らない理由の一つとしては、1社から多くのお金を借り入れるからです。 そのために貸す側も、貸す相手を慎重に選ぶようになります。 ただ、厳しいからといって「おまとめローン」を諦めたくはないと思います。 なぜならば、「おまとめローン」を利用すれば金利や返済期限を統一することができ、返済が非常に楽になるからです! どうしたら「おまとめロ…[続く]
国民年金保険料が払えない、そんなときはありませんか? 国民年金保険料は意外と高いんです。 その額、 15,590円/月 です。 この額、高いとみるか安いとみるかは人それぞれだと思います。 65歳を過ぎたら年金がもらえる訳ですから、 やはり今後のことを考えれば しっかりと納めておきたいです。 ですが、月額1万6000円弱という高額な出費、 どうしても払えないという時もあると思います。 そういう時は、…[続く]
お金に切羽詰まって、定期代が買えないということはないでしょうか? 定期代は、基本的に会社から支給されていると思います。 会社の規則により、1か月、3か月、6カ月のどれかを買い、 それが毎月の給与と一緒に分割されて支給されると思います。 ですが、定期代が買えない時こそ、ゆっくり考えてみてください。 試しに中野~東京(中央線)の定期代を調べました。 1か月:6,460円 3か月:18,410円 6か月…[続く]